授業案内-看護師科-

授業時間

曜日 時限 時間
月~金 朝学習 9:00~9:15
1時限 9:20~10:50
2時限 11:00~12:30
昼休み 12:30~13:30
3時限 13:30~15:00
4時限 15:10~16:40

年間スケジュール

1年次 2年次
4月 入学式
教育研修
日常生活援助演習
身体計測
就職オリエンテーション
就職活動開始
5月 実習スタート!
就職試験本格化!
(夢に向かって前進!)
6月 交流競技大会
学科目試験スタート!
(欠点は絶対とらないぞ!ドキドキ!)
7月
8月 夏期休暇
9月 基礎看護学実習Ⅰ期
(6日間、受け持ち患者さんに日常生活の支援を行います。ドキドキ!)
10月 身体計測
11月 看護研究発表会
(看護の場面で疑問に感じていたり、困っていたことを明らかにするため、グループで研究に取り組み、発表します。)
12月 国家試験出願
実習終了
実習まとめ発表
冬期休暇
1月 基礎看護学実習Ⅱ期
(6日間で看護過程を展開し、受け持ち患者さんのお世話をします。ドキドキ!)
国家試験グループ学習開始
2月 看護師国家試験
(全員合格!)
予餞会
(1年生が企画し、2年生の卒業を祝います。ドキドキ!)
卒前教育
3月 卒業式
(2年間でみんな成長します。いよいよ夢がかなう・・・)
老年看護学実習Ⅰ期 謝恩会
(2年生が企画し、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えます。笑顔・笑顔・最後は涙・・・)
春期休暇
(2年生になる心構えも準備O.K?・・・ドキドキ!)

看護学生の一日

学校編

7:00起床

検温し、健康状態の記載
朝食・身支度・登校準備
忘れ物はない?

8:45登校 おはよう~
9:00朝学習 15分学習!継続は力なり!試験の日は試験勉強をするよ☆
1時限 講義は90分
休憩
2時限
昼休み
休憩
お弁当の注文もできるよ!足りない時は近くのコンビニへ♪
3時限 演習を行う日もあるよ!
休憩
4時限
ホームルーム
清掃・下校 看護技術の練習を行う事もあるよ!
放課後、クラスメイトと食事に行くことも♪
バイトは学習の状況に合わせて!週末だけバイトって人もいるよ!
帰宅 予習・復習 翌日の準備
課題はある日とない日があるよ!
学校でしっかり勉強したら、家ではのんびり~
自宅での時間も充実したものに♪
子どもがいる人は子どもとの時間も大切に♪
夕食・入浴
0時までには就寝 睡眠時間を確保して、生活リズムを整えよう♪

実習編

病院到着後、白衣に更衣
8:15 朝礼
8:30 病棟へ挨拶
9:00 行動計画の発表・カルテからの情報収集
9:30 環境整備 バイタルサイン測定
看護援助
12:00 配膳
昼食・休憩
15:00 看護援助
カンファレンス
16:00 病棟挨拶
控室に戻り、翌日の行動計画立案
記録指導
16:20 終礼
帰宅
自宅にて記録と翌日の行動計画立案
就寝

在校生からのメッセージ

1年生

社会人経験者 30代 Aさん

入学するまでは自分が1番年上なのでは?と歳の離れた若い方たちについていけるか不安が大きかったです。しかし、歳の近い方も多く、また若い方も気さくに話してくれて同じ看護の道を目指す上でかけがえのない友人が出来、入学してよかったです。

設備も整っており、臨地実習で行う患者さんへの援助技術を磨くことが出来ます。

子育て中 30代 Bさん

クラスメイトは18歳から50歳代までいて同じように子育て中の方も多いため、育児・家事と学業との両立をするうえでの悩みなど相談できるのでとても心強いです。

年間の行事もあらかじめわかっているため、予定も立てやすく助かっています。

子どもの小学校の入学式に参列できるかなど心配していましたが、オープンキャンパスでも教員・先輩方からアドバイスをいただき、不安を解消することが出来ました。

男子学生 20代 Cさん

看護学校であるため男性として入学する際に不安はありました。入学してみると男性の学生も多く、グループワークでは男性を含むグループ構成、さらに演習の指導についてくれる先輩に男性を組み合わせてくれることで演習のしやすい環境を作ってくれます。看護技術、学びを深めることが出来、充実した学校生活を送っています。

特待生 10代 Dさん

入学当初は不安ばかりでしたが、分からないところがあっても先生や先輩方が優しく教えてくれるので、授業や演習を受けやすい環境だと思います。

10代 Eさん

准看護師科を卒業後進学しました。年齢に関係なくみんな助け合いながら過ごしています。週末に病院でアルバイトをしていますが、ご理解いただいているため試験や実習は乗り切れそうです。大変なことは多いですが、協調性のある学校だからこそ頑張れそうです。

2年生

20代 Fさん

行事などすべて学生で計画・運営するため、自主性が育ちます!

特待生 男子学生 20代 Gさん

学習や就職活動に関するノウハウを指導して下さり、困難を乗り越えられるようサポートしてくれる。特に学習は個々を分析して下さり、効率良く成績を伸ばすことが出来る。

子育て中 40代 Hさん

グループワークも多くリーダーシップ・メンバーシップを理解し、自分の役割を考え行動することができるようになります。

特待生 20代 Iさん

特待生制度があるため、勉強に励み成績を上げることに対するモチベーションとなります。

子育て中 20代 Jさん

講義は実習先の講師が教えに来てくれるので、実習のイメージをしやすい!