4月25日(金)に北九州市立もじ少年自然の家で教育研修が行われました。
1・2年生合同のチームを組み、砂浜アートや7人8脚輪くぐり競争、カレー作りをしました。
様々なレクリエーションを通して、交流を深めることができました。
2年生が主体となって、計画から運営まで行いました。悩んだり苦しんだりしながら準備をしてきました。
1年生が楽しく参加できるように、思いを込めて忍耐強く取り組む姿はとても頼もしかったです。ありがとう。
1年生も笑顔いっぱいで、とても充実した一日になりました♪
入所式で副所長さんよりご挨拶をいただきました。
砂浜アート お題は「臓器」‼ 大きな流木を皆で力を合わせて運んだよ。
どのグループも独創的で、さすが看護学生の完成度!
かまじぃさんから釜戸づくりを教えていただきました
皆でカレーづくり。とても美味しかったよ♪
お腹いっぱいになった後は、準備体操をしっかり行って、最終競技へ!
1、2、1、2、、、息もばっちり?